赤谷山・剱北方稜線ルート
ルート名
|
赤谷山・剱北方稜線ルート (今回は白萩山までの偵察のみ)
山行日
|
2013.10.14 |
コース タイム
|
1日目
馬場島3:00−ブナクラ峠6:30/40−赤谷山9:00/10−白萩山10:20/30−馬場島17:00
|
|
ルート概略図
<赤谷山登山口>
赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ、大窓、池平山と続く剱北方稜線の登山口。
登り始めは幾度か渡渉もあるので、日の出前の暗い出発はかなり危険です。
|
 |
 |
<ブナクラ峠>
空が明るくなってきた頃には、猫又山と赤谷山との分岐点/ブナクラ峠に到着。
ブナクラ峠までは立派な登山道ですが、この先は稜線歩きで藪も多くて歩き難くなる。
|
<赤谷山>
赤谷山山頂付近はビバークする箇所が多くて安心。
特に山頂から少し先には、稜線線でありなあら風を遮る大きな岩場もあり。
|
 |
 |
<不明瞭な踏跡>
赤谷山山〜白萩山は、藪が濃くて踏跡が不明瞭、コースから外れないように慎重に
また、ビバークできそうな場所は無さそうで、赤谷山山頂でテント泊するのが妥当かと。
|
<剱北方稜線>
今回は偵察のために馬場島〜白萩山まで日帰りで登りましたが、赤谷山以降に難点がありそうです。
慎重に行くためには、赤谷山山頂で1泊、小窓で2泊といった計画が妥当ですね。
|
 |
|