黒部 上の廊下

エリア 富山県/黒部 
沢名 黒部 上の廊下
山行日 2008.09.20〜24
コースタイム 9/20曇
折立(8:30)→太郎小屋(11:30/12:00)→途中で渓流釣り→薬師沢小屋(16:00)

9/21雨
薬師沢小屋(6:30)→立岩奇岩(9:30)→金作谷出会500m上流の支沢(10:20/30) →その沢登って藪漕ぎ/藪が深すぎて薬師見平を行くのを諦める(15:00) →上ノ黒ビンガ 上流のキャンプ地(16:30)

9/22雨後曇
増水してて撤退を決める
上ノ黒ビンガ 上流キャンプ地(8:30)→岩苔小谷+渓流釣り(11:30/12:00)→踏跡→夢の平/竜晶池(15:30)→高天原温泉(16:30/17:00)→高天原山荘(17:30)

9/23晴
高天原山荘(7:00)→薬師沢小屋(10:00/15)→太郎小屋(12:00/40)→折立(14:30)

コメント ・沢登りする際、登山靴は重い荷物になるため、薬師沢小屋までは運動靴にすると良い。
・9月の上ノ廊下は、石はコケで覆われて滑りやすくなりとても危険。また所々残雪もあって寒い。
・火を早く起こすには「小枝を一方向に均等に並べて、足で踏んで断熱させる」と良い。
・ガムテープの粘着材は着火材代わりにもなり、非常時には便利。
・岩苔小谷近くに踏跡があり、そこを登ると夢ノ平と高天原温泉との間の登山道に出られる。
 (しかし、この踏跡は不明瞭でGPSなければ、あまり利用しない方が良いかと)
 (また、かなりの急勾配で絶壁の横を通る箇所もあり、雨降って泥濘んだ時は避けた方が良いかと)
・9月下旬でもテントに定員数入れば、テント内は体熱で十分暖かく、シュラフカバーだけで一晩過ごせる。
・高天原山荘は自家発電を行わないため、ヘッドランプ要です。
 (ランプの光の下で夕食とるのはなかなかいい雰囲気です)
参考資料 ・アルプスの沢 (白山書房)


概略ルート図


太郎小屋への長い登り
薬師沢小屋への木道

いざ上の廊下へ。
岩登りするが足が滑る(涙)
名物の立岩奇岩
感動です♪

金作谷出会500m上流の支沢を登る
そして薬師見平まで藪漕ぎするがツライ・・・

水嵩が増したためここで撤退決める
激流のなかの遡行開始

金作谷出合、稜線はガスで見えない
岩壁にハーケン打ち込み、トラバース

赤牛沢手前の瀞

ちょいと一休み、毛ばりで渓流釣り
大きなイワナ3匹ゲット、すごい♪

岩苔小谷の滝