| 
根子岳
 
 
 
ルート概略図
 
 
 
移動距離と標高差
 
 
| 
エリア
 | 
長野県 菅平高原
| 
山名
 | 
根子岳 2207m
| 
山行日
 | 
2007.02.12
 | 
 
| 
コースタイム
 | 
菅平高原スキー場 1250m〜ヘリ〜尾根(10:40)→根子岳 2207m(11:00/20)→菅平高原スキー場 1250m(13:15)
 | 
 
| 
コメント
 | 
・1フライトは約8000円、ヘリ運行は12月下旬〜3月下旬。 
(詳細はオフィシャルHP参照願います) 
・ヘリ飛行時間は約5分と短いですが、機内の窓から菅平高原を一望できます。 
・一般スキーヤ-やボ−ダ−が多いです。 
・ヘリから降りた尾根から根子岳山頂まで20分たらず、特に険しい登りもないかと。 
・根子岳山頂から見る噴煙上げ続ける浅間山が衝撃的。 
・滑降ルートには標識が多数設置されていて、安心して滑って降りてこれます。 
・滑降後半のルートは一部圧雪されているため、パウダースノーを楽しむ人にはちょっと残念かも。 
・スキー場トップにたどり着いた後は、夏場の登山道/牧場の柵に沿って滑降。 
 | 
 
 |   |   
  
 
 
 
菅平高原スキー場から見上げた根子岳全景
 
 
 
ヘリの乗り込む
 
 
 
山頂近く、楽チン
 
 
 
根子岳山頂から見た四阿山(2354m)
 
 
 
樹氷の数々
 
  
 
 
 
  |